天守門造材

fujiichi

2013年01月18日 18:40


こんばんは!

今日は気温が下がり、風の冷たい一日でしたね

山の現場へは、いつも以上の防寒で挑みました(^^)




さて、現場で何していたかというと、

天守門の材を造材するという事で見に行ってきました。

11月15日のブログ↓↓で紹介した、250年以上たったヒノキです
http://fujiichi.hamazo.tv/e4013670.html



作業は明善フォレストさん。

タワーヤーダと、チルを使って徐々に徐々に下していくので時間のかかる作業でした。

天然木では?とのこと!

製材もお楽しみに!








*おまけ*

サルを探せ!!!











・・・・・見つかりました?正解はコチラ↓↓


サルはとてもすばしっこいですね
ちょっとカメラを向けただけですぐに感づいて逃げてしまいました(゜゜;)




次はもうすこし分かり易い写真がとれるといいのですが(笑)

関連記事