情報誌vol.8
2008年05月01日/ フジイチ社員の奮闘劇
フジイチ情報誌vol.8が完成しました
内容は、
●浜名湖パルパルにて、「森の仕事ふれあい教室」開催!
森林と人をつなぐ架け橋 ~木に携わる私たちの使命~


●今が旬!山の幸を 道の駅 くんま かあさんの店で食する!
これぞ春の山の魅力! 天竜美林で育った美味しい山菜!

●今月のピクチャー
花の季節なのに、ひとり葉桜…

●業界動向 「先を読む」
「200年住宅」のモデル事業が始まる。30~50年で建て替えの現状から脱却しようとの試みは…
●温故知新
■フジイチは心のふるさと
悪いときはやめた人も多かった。他の業種についた人もいたけど、周りを見てもそんなに代わり映えしないし、今にして思えば、ひとつところにずっといたおら達のほうが良かったような気がする…

●新成人紹介
杉森かほる
1月13日、無事成人しました。あっという間の20年間。ここまで来れたのも親のおかげです。私は今まで…

●新入社員紹介
浅岡弘俊
皆さん始めまして。今年の1月21日に入社しました浅岡弘俊です。私はもともと…

●施工事例
柱や梁だけでなくフローリングや建具まで天竜材にこだわった地産地消の家です。脱個室主義の大空間で…

●お知らせ
結婚おめでとう! 2組のカップルが結婚しました
祝入社! 3人が入社してくれました
●天竜人語
私はかつて弊社の平均年齢がまだ高かった頃、若い社員が増えて社内で恋が芽生えその二人が結ばれる、そんな若い男女が働ける職場になったらいいなと望んでいた。それには…
続きを読みた~いと言う方は、フジイチHPより【お問合せ】してください

内容は、
●浜名湖パルパルにて、「森の仕事ふれあい教室」開催!
森林と人をつなぐ架け橋 ~木に携わる私たちの使命~


●今が旬!山の幸を 道の駅 くんま かあさんの店で食する!
これぞ春の山の魅力! 天竜美林で育った美味しい山菜!

●今月のピクチャー
花の季節なのに、ひとり葉桜…

●業界動向 「先を読む」
「200年住宅」のモデル事業が始まる。30~50年で建て替えの現状から脱却しようとの試みは…
●温故知新
■フジイチは心のふるさと
悪いときはやめた人も多かった。他の業種についた人もいたけど、周りを見てもそんなに代わり映えしないし、今にして思えば、ひとつところにずっといたおら達のほうが良かったような気がする…

●新成人紹介
杉森かほる
1月13日、無事成人しました。あっという間の20年間。ここまで来れたのも親のおかげです。私は今まで…

●新入社員紹介
浅岡弘俊
皆さん始めまして。今年の1月21日に入社しました浅岡弘俊です。私はもともと…

●施工事例
柱や梁だけでなくフローリングや建具まで天竜材にこだわった地産地消の家です。脱個室主義の大空間で…

●お知らせ
結婚おめでとう! 2組のカップルが結婚しました

祝入社! 3人が入社してくれました

●天竜人語
私はかつて弊社の平均年齢がまだ高かった頃、若い社員が増えて社内で恋が芽生えその二人が結ばれる、そんな若い男女が働ける職場になったらいいなと望んでいた。それには…
続きを読みた~いと言う方は、フジイチHPより【お問合せ】してください

Posted by fujiichi at 18:53│Comments(0)