12月22日の朝礼
2009年01月10日/ フジイチ社員の奮闘劇
だいぶアップが遅くなりました
おはようございます。
前回前々回と2回続けてウナギの話を朝礼でしたので、今回はウナギイヌについて話します。
ウナギイヌとは、天才バカボンというマンガに登場するキャラクターで、父が犬・母がウナギで体中ヌルヌルして捕まえようとしても捕まりません。人間の言葉を丁寧にしゃべります。そして言葉の後にワンワンと言います。
浜松市が政令指定都市になったのを記念して浜松市のマスコットキャラクターに決まり、浜松市長から「幸福を呼ぶ福市長」に任命されました。
地元企業がウナギイヌを使って新製品を販売しています。ウナギパイで有名な春華堂というお店でウナギイヌドラヤキが売られています。
ドラ焼きを買うつもりはなかったのですが、ウナギイヌが好きなので買ってしまいました。


おはようございます。
前回前々回と2回続けてウナギの話を朝礼でしたので、今回はウナギイヌについて話します。
ウナギイヌとは、天才バカボンというマンガに登場するキャラクターで、父が犬・母がウナギで体中ヌルヌルして捕まえようとしても捕まりません。人間の言葉を丁寧にしゃべります。そして言葉の後にワンワンと言います。
浜松市が政令指定都市になったのを記念して浜松市のマスコットキャラクターに決まり、浜松市長から「幸福を呼ぶ福市長」に任命されました。
地元企業がウナギイヌを使って新製品を販売しています。ウナギパイで有名な春華堂というお店でウナギイヌドラヤキが売られています。
ドラ焼きを買うつもりはなかったのですが、ウナギイヌが好きなので買ってしまいました。

Posted by fujiichi at 16:32│Comments(0)