森の仕事ふれあい教室
2008年03月23日/ TENKOMORI
昨日、今日と、浜名湖パルパルで「森の仕事ふれあい教室」というイベントをやっています
。
内容は、
・チェーンソー実演
午前の部 10:20~10:50
午後の部 13:45~14:15
普段めったに見ることが出来ないチェーンソーの迫力、大きな音を体験してください

・お父さんたちによる丸太の早切り競争
のこぎりを使ったのは中学生以来? のお父さんたちが一生懸命丸太を切ります。優勝者には 「安眠グッズ」 をプレゼント!


・木っ端や桧の枝のスライスを使った木工教室
無料です。たくさん作って春休みの思い出を持ち帰ってください。
子供たちがプロもめったにお目にかかれない樹齢250年の檜の枝などを使ってペンダントを作ったり、木っ端を使って自由に車や電車などを作りながら遊べます。


・檜のかんなくず取り放題
ふわふわしていい匂いの檜をとり放題です。車の中に入れて消臭剤にしたり、お風呂に入れたり、子供はかんなくずの中に飛び込んで遊んでます。

・樹高20mの桧を枝つきで1本まるごと展示
山から、樹高20m、胴回り110cm、樹齢65年の天竜檜を1本丸ごと持ってきました。いつもは見上げている木の大きさを実感してください。そしてこの木の1本の値段も書いてあります。任天堂willより安いかも!?

木工教室や展示は1日中やっていますのでいつでもいらしてください

内容は、
・チェーンソー実演
午前の部 10:20~10:50
午後の部 13:45~14:15
普段めったに見ることが出来ないチェーンソーの迫力、大きな音を体験してください

・お父さんたちによる丸太の早切り競争
のこぎりを使ったのは中学生以来? のお父さんたちが一生懸命丸太を切ります。優勝者には 「安眠グッズ」 をプレゼント!


・木っ端や桧の枝のスライスを使った木工教室
無料です。たくさん作って春休みの思い出を持ち帰ってください。
子供たちがプロもめったにお目にかかれない樹齢250年の檜の枝などを使ってペンダントを作ったり、木っ端を使って自由に車や電車などを作りながら遊べます。


・檜のかんなくず取り放題
ふわふわしていい匂いの檜をとり放題です。車の中に入れて消臭剤にしたり、お風呂に入れたり、子供はかんなくずの中に飛び込んで遊んでます。

・樹高20mの桧を枝つきで1本まるごと展示
山から、樹高20m、胴回り110cm、樹齢65年の天竜檜を1本丸ごと持ってきました。いつもは見上げている木の大きさを実感してください。そしてこの木の1本の値段も書いてあります。任天堂willより安いかも!?


木工教室や展示は1日中やっていますのでいつでもいらしてください

Posted by fujiichi at 11:32│Comments(0)