出材準備中
2007年12月03日/ 林業/森林保全/製材
フジイチでは山から道まで丸太を出すとき、立ち木と立ち木の間をワイヤーで張り、そのワイヤーに搬器を乗せて、搬器で丸太を吊って道まで運んできます。
文章にすると、???だと思いますが、要はスキー場などにある、リフトをイメージしていただくと分かりやすいです。
今日行った現場は、道のそばにいい立ち木がなかったので、写真のように丸太を組んでやぐらを作り、立ち木の代わりにしました。

これから道下の木を出材する予定です

文章にすると、???だと思いますが、要はスキー場などにある、リフトをイメージしていただくと分かりやすいです。
今日行った現場は、道のそばにいい立ち木がなかったので、写真のように丸太を組んでやぐらを作り、立ち木の代わりにしました。

これから道下の木を出材する予定です


Posted by fujiichi at 17:21│Comments(0)