2年経ちました!

2012年07月27日/ 伐採見学&植林体験ツアー

おはようございます!

全国的に梅雨も明け・・・

天竜もあつい日が続いてますね(‐▽‐;;;)

昨日は佐久間で35.7度まで上がったみたいです・・・

熱中症等に気を付けましょう(^^)!


さて

下草刈り体験を行った山ですが、

ブログでもお話したように、

2年前の平成22年4月3日に行われた植林体験を開催した山でした太陽


2010年の様子です。





現在は



野村さん一人分?!笑

苗は2~3歳くらいなので、この段階で4~5歳くらいですね電球

今後の成長が楽しみです。






ちなみに、


この段階で、曲がったり、二股に枝が分かれてしまっている苗は

そのまま成長してしまうと材木に適したまっすぐな木になりません工事

↓曲がった木




なので、下草刈りを行いながら、手をかけてあげます。




良い山を作るには、しっかり手をかけてあげないといけないようです(^^)



  


Posted by fujiichi at 07:25Comments(0)

小学生が見学に訪れました!

2012年07月16日/ フジイチ社員の奮闘劇


先日、光明小学校の生徒達が、

林業について学びたいということで

フジイチに訪れました!



3グループに分かれて会社内を見学していきました。

土場と工場を見学し、丸太や、製材途中の木材に触れることで

五感で何か感じてくれたのでは?




見学の後に行ったクイズ・・・

肖像画を見せて「これは誰でしょう?」



正解はフジイチ社員ならいわずもがな?キャー

な、金原明善!!

小学生の正解率の良さはさすがでした太陽




地元の産業である林業に

興味を持ってくれているとうれしいです(^^)
  


Posted by fujiichi at 12:42Comments(0)

秘蔵・・・

2012年07月13日/ フジイチ社員の奮闘劇

おはようございます!

小峰ですおすまし



事務所の片隅にこんなものが・・・



中にいるものが見えますか・・・?ヘビ






毎朝中を水洗いしています。

さて、、、何になるかはお楽しみに・・・・(^O^)キラキラ


  


Posted by fujiichi at 07:34Comments(1)

2012年度下草刈りツアーレポ

2012年07月12日/ 伐採見学&植林体験ツアー

当日は生憎の天気でしたが、天気予報によると徐々に回復するとのこと…

今回の下草刈りツアーも決行となりましたグッド


しかし、山に行くにつれて天候は悪くなって行き・・・
現場の手前のトイレ休憩時は土砂降りに・・・ガーン




あきらめ半分で現場に向かうと晴れてきたので無事決行することができました(^^)!

今回の現場は、前回のブログでお伝えしたように
平成22年4月3日に開催した植林ツアーの現場でした。


2年前はこの様な山だったのですが、



2年経ち、この様な状態になっていました。

(詳しい変化はまた後日、紹介しますね(^^)!)




ここでまずは、道端の下草刈りからスタート!


植林したところではなくその周りの道端?と思うかもしれませんが、
獣害対策用のネットの効き目をキープするために
これも重要な整備作業なんですよ電球




このように2重になっているネットの緑のスカートになっているネット・・

このネットにシカは足を取られるのを嫌がって、ネットに近づいてきません。

しかし、下草が生えいると黒いネットに直接近づいてしまうので、ネットの効果が弱まる恐れがあります。
(シカがネットを食いちぎった事例もある様です・・・)

ネットを破らないようにと慎重になりながら、
慣れない長い手鎌に悪戦苦闘したんじゃないでしょうか?

午前中は時間がありませんでしたが、


            ↓  ↓  ↓




すっきりしました!




そして午後は、とうとうネットの中に入っての斜面での下草刈りです!

苗は成長するために日光が必要なのですが、

放っておくと、成長の速い1年草や多年草に覆われて光が届かなくなってしまいます。
また、覆われることで光を求めて成長し、苗が曲がって成長してしまったりもします。

そこで、その下草を刈ってあげなくてはなりません電球




斜面に突入!


等高線上にそって担当の列を刈っていきます。







山主さんも一緒に下草刈りに参加です太陽


大きなミミズがでたり、
トゲのある下草や斜面に悪戦苦闘したりしながらも、
ヒノキに光を届けられましたね!


天候が悪く一時はどうなることかと思った先日のツアーでしたが、
決行・下草刈りの体験をすることができました。

いい木をつくるための手間ひまや、
また、天候を読む重要さも感じられました!


最後に集合写真を撮りましたキラキラ

皆さん疲れてしまっていたようですが・・・野村さんのかけごえで笑顔で撮影できました(^^)笑




これで、植林・下草刈りが終わりました。

今年度は残る伐採ツアーもお楽しみに!


小峰


※画像をクリックすると鮮明に見れます!  


Posted by fujiichi at 13:15Comments(0)

最終日!

2012年07月07日

こんにちは。
相佐ですキラキラ


さぁ、とうとう旅行最終日です。

朝5時30分、ホテル出発びっくり

早い汗
みなさん昨日の夜遅くまで
買い物やお出かけしていたので
死んだような目をしていますガーン


ホテル出発後、食料専門店へ立ち寄り
キムチやコチュジャンなど
生もの中心に買い物しました♪黒


食料店出発後、空港へ。

8時50分発
10時45分
静岡空港に到着しました。

空港到着後
掛川の道の駅で簡単な昼飯をとり
船明~横山~佐久間の順に
帰りました。

最終日はみなさん疲れてましたね下降

簡単な写真があります


左が韓国出発前の写真
右が韓国出発後の写真

全然違いますよねガーン
出発前はイキイキとしているのに
出発後は顔に生気が感じられないです。

疲労が溜まったんでしょうね。

感想~
初めての社員旅行、初めての韓国
という事で緊張と不安でいっぱいでしたが
いざ行ってみるとホント楽しい旅行でした。
普段お話のする機会が少ない方とも
色々なお話をする事が出来たし、
韓国のお姉さんともお話もすることができたし・・・
収穫の多い旅行となりました。
来年ももし社員旅行があるなら
是非参加したいと思いました。

  


Posted by fujiichi at 17:03Comments(0)

明日は下草刈り体験です。

2012年07月06日/ 伐採見学&植林体験ツアー


こんにちは。

明日7月7日は下草刈り体験です。

天気が心配でもありますが、決行予定です!



今回体験を対象とする山は、平成22年度の植林体験で植林をした山です。



植林体験で植えた苗と比べると、苗の成長が感じられると思います(^^)

9:30フジイチ集合ということで、フジイチ一同お待ちしております太陽

 ―memo―
 ・山で動ける服装(安全のため長袖・長ズボン)
 ・タオル
 ・水分(500mlじゃ足りません・・ガーン)
 ・弁当
 ・着替え(汗をかきます!)



小峰  


Posted by fujiichi at 17:42Comments(0)

たまごたまご

2012年07月05日/ フジイチ社員の奮闘劇

こんにちは、小峰です!

先日、お取引様から卵をいただきました!!

私もいただき、朝に卵かけごはんで食べましたが、
スーパーで買う卵よりも黄身がまろやか~でおいしかったです(^○^)上昇


そしてそして、次の日、

かずおさんがゆで卵を作ってきてくれました!







・・・んん?

右上に注目・・・






かずおさん発見!!!! 笑


ゆでたまごは、事務所・工場のみんなでいただきました(^^)




おまけ


「うふハート



・・・・セクシー卵でした(^^)笑

  


Posted by fujiichi at 17:47Comments(0)

6/29朝礼

2012年07月04日

おはようございます!
昨日は雨でしたが今日は一転、晴天ですね^^太陽

今日のブログはフジイチの朝礼シリーズです。
6/29の朝礼の話・・・


***********************

おはようございます。


5/31の朝、ある人が私に
 
「おい、もらう・拾う・ただ、の為ならどこにでも行く○○田、今日船明のローソンでロールケーキがただでもらえるから行け。」

と言われたのでロールケーキをもらいに行ってきました。



実は私、ロールケーキが好きで今まで色々なロールケーキを食べてきました。

その中で一番おいしいと思ったのがモンターニュというお店のロールケーキです。

プラリネロールと言われるそのケーキはアーモンドと砂糖を混ぜたものだと店員さんが教えてくれました。、



・・このロールケーキがどれくらいおいしいかというと

もらう・拾う・ただ、の私がお金を出して買うほどおいしいです。


今日もよろしくお願いします。



***********************




この後、
「モンターニュによくいくので、今度プラリネロールを買ってみたいと思います。」
と、反響があったみたいです(^▽^)


今日も一日がんばりましょう!
小峰  


Posted by fujiichi at 07:29Comments(0)